簿記2級は取っても意味ないの?合格者が5つの理由から反論してみた!

簿記検定

簿記2級って仕事に役立つのかしら。

転職を考えているけど、取ると良いことあるのかな?

何か資格を取ろう!と思い立った時に、候補の1つとして挙げられるのが、「簿記」かと思います。

簿記は仕事に活かせる資格として、ネットや雑誌等で紹介され、資格の人気ランキングでも常に上位を占めていますね。

でも、”本当に仕事に役立つのかな?取っても意味がなかったらどうしよう”と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は簿記2級は取る意味があるのかについて、現役公認会計士のコメ子が様々な観点から解説していこうと思います。

丁寧に解説しますので、是非最後までお付き合いいただけると嬉しいです^^

簿記2級は取っても意味ないの?

結論からお伝えすると…

安心してください!簿記2級は取る意味が大いにあります^^

理由は以下の通りです。

  • 実務に役立つ
  • 就職・転職に役立つ
  • 昇進・昇格に役立つ
  • 重宝される資格の割に、合格率が低い。
  • 上位資格に繫がる

以下で詳しく解説します。

実務に役立つ

まず、何よりも簿記2級を取得する意味がある理由はこれでしょう。

商工会議所のホームページにも記載がある通り、簿記2級は単なる簿記の基礎知識ではなく、実務レベルの会計処理ができるようになるため、仕事でかなり役に立ちます。

また、簿記2級が簿記3級と大きく異なる点は商業簿記だけでなく、工業簿記まで学ぶ点です。

工業簿記を学ぶと会社内部の管理分析を行うことが可能になり、予算の作成や経営分析等、できる業務が大幅に広がります。

簿記2級のレベル

経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つ。 高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析を行うために求められるレベル。

引用:商工会議所ホームページ

このように、実務で役立つスキルが身につけられるため、社会人になってから簿記2級を取得する人もたくさんいますね^^

就職・転職に役立つ

簿記2級が就職・転職に役立つことは、資格に強い多くの専門学校も公言しています!

Q.合格すると就職に役立ちますか?

A.簿記を学習すると企業の財務諸表(決算書)を読むための基本が身に付きます。就職活動において、優良企業を見分けることや、企業研究・面接・エントリーシート作成など、多くの場面で生かすことできます。また、仕事で簿記を生かすためには、2級の知識を身に付けることを推奨しています。簿記2級は企業も高く評価している資格であり、大きな武器になるといえます。

引用:資格の大原 よくある質問

Q.何級まで取得すれば、就職や転職に有利ですか?

.2級以上を取得すれば、履歴書へ記入することで就転職に有利に働くと言われています。 2級を取得すると、 株式会社の財務諸表が読めて、ビジネスで必要なコスト感覚がわかる人材として評価されます。 そのため、会計事務所、経理部門の他、営業職、小売り、販売職、商社、金融、コンサルティング業界等、様々な業界や職種への就職・転職に有利になります。 また、1級まで取得すると、大手企業や上場企業の会計に関する一連の会計知識が身に付きます。 経営企画部門での財務分析や、コスト管理業務等において有利になる他、それらを行う部門の責任者としての可能性も広がります。

引用:資格の学校 TAC よくある質問

履歴書に簿記2級を書けば、面接官の目を引くこと間違いなしね。

特に、経理関連に就きたい方は絶対に持っておきたい資格ね。

昇進・昇格に役立つ

企業によっては簿記を昇進試験の要件にしている場合があります。

「採用と資格は無関係」とする会社でも内定後や採用後に社員教育を実施。商社や金融、製造、小売、サービス業などで、簿記検定3級合格を義務付けたり、合格しないと昇進試験を受けられない会社があります。大学生のうちに就職したい業種が必要としている資格をチェックしましょう。

引用:商工会議所ホームページ

また、簿記2級を持っていると、資格手当を支給してくれる企業も多いです!

簿記2級は難易度が少し上がること、また工業簿記についても習得するため企業の求めているレベルの知識力になれます。

そのことから簿記2級ではおおよそ1,000円~5,000円程度の資格手当がつくとされています。

専門性が求められることから会社でも重宝されるため手当がつく企業が多いようです。

引用:資格広場ホームページ

自分のスキルだけでなく、お給料もアップするなんて、こんなに素敵なことはないですね!

 

重宝される資格の割に、合格率が低い。

ネットに公開されている「企業が求める資格ランキング」をみてみましょう。

全国のハローワーク(公共職業安定所)で受け付けた求人情報をウェブ上で閲覧できるサイト、「ハローワークインターネットサービス」を使って、定期的に「仕事に活かせる資格」としておなじみの資格の求人数をリアルに集計しています。「ハローワークインターネットサービス」では、詳細条件入力機能を使えば「免許・資格を採用の必須条件とする求人」を検索することができます。

引用:All About オールアバウトビジネス・学習ホームページ

「簿記」は企業が求める資格ランキングで第2位を占めており、保有しているとかなり重宝されることがわかります。

一方、簿記2級の合格率はどれくらいでしょうか。

以下は日本商工会議所が開示している「2級受験者データ(統一試験)」からの抜粋になります。(過去5回分)

合格率
162(2022.11.20)20.9%
161(2022.6.12)26.9%
160(2022.2.27)17.5%
159(2021.11.21)30.6%
158(2021.6.13)24.0%

回にもよりますが、平均すると約25%であり、合格率はかなり低いです。

このように企業から求められているにも関わらず、取得できる人が限られていることから、簿記を保有しているとかなり優遇・重宝されます^^

上位資格に繫がる

簿記は下位資格の知識を基礎・前提として、上位資格が成り立っています。

そのため、簿記2級をしっかり学ぶことは簿記1級、ひいては公認会計士や税理士試験合格に繋がることになり、上位資格を目指す方にとっては大いに意味をもちます。

Q.将来、税理士や公認会計士の資格を取りたいのですが、簿記は何級まで勉強すれば良いですか?

A.公認会計士や税理士資格を考えている方は、学習内容の観点より2級までの学習をおすすめします。
ただし、税理士試験の税法科目の受験資格の中の一つに、「日商簿記1級取得」があるので、受験資格を得るために1級取得が必要な場合もあります。

引用:資格の学校 TAC よくある質問

簿記2級が意味ある資格であることがお分かりいただけましたでしょうか。

簿記2級まで取ると色んな面で役に立つな。

やっぱり、簿記3級だけじゃ意味がないんだろうか…。

では、最後に簿記3級だけを取った場合はどうなのかについてみておきたいと思います。

簿記3級だけだとダメ?

結論からお伝えすると、簿記3級だけの取得でも、もちろん意味はあります!

特に、コメ子は簿記3級の意味や価値は以下にあると考えています。

  1. 上位の級へのステップアップに繫がる
  2. 自身のスキルになる
  3. 職業選択の指針になる

詳細については以下の記事で詳しく解説しておりますので、是非併せて読んでみてください^^

簿記3級は取っても意味ないの?いや、そんなことないでしょ!

まとめ

簿記2級は企業から重宝されるとても意味のある資格です。

合格率が低く、勉強時間もそれなりに必要ですが、将来のメリットも大きいため、興味がある方は是非、挑戦してみてくださいね^^

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました